2023年12月20日水曜日

12月こあらちゃんルーム園開放

12月こあらちゃんルーム園開放 

12月になり、寒さが増しましたね
でも、こあらちゃんルームに遊びに来てくれた
お友達は寒さなんてなんのその!!
お部屋に、ホールにと元気いっぱいでした😊✨

お買い物ごっこを楽しんだり、
パズルやおままごと、ブロックなど
好きな遊びを楽しみました♡

ピッ♪ いくらかしら?
ママみたいにお買い物!

 

ご飯が炊けたよ!ど~ぞ~!
木のおもちゃも楽しいね!
組み立て、組み立て!
ごちそういっぱい!パーティー!

12月はクリスマス制作で
リースやガーランド、まつぼっくりツリー
を日替わりで作りました。



素敵な飾りができました💕


ホールでも元気いっぱい!


お部屋、ホール、クリスマス制作と
自分の好きな遊びをゆったり楽しんだみんなでした😊✨

12月こあらちゃんルーム園開放に
ご参加いただきありがとうございました!

1月の園開放
  12日(金)16日(火)19日(金)
23日(火)26日(金)30日(火)
の計6回です。
各日、1週間前の12:00から電話受付開始
飲み物、内履き、タオル、帽子をご持参ください。
制作は 牛乳パックでコマを作ります!

大人にとっては、ちょっぴり困る雪も
子どもたちにとっては喜びの雪✨
園庭に雪が積もれば、雪遊びが楽しめます☃
ご希望の方は、雪が積もったら
雪遊びの準備をして、ぜひ遊びに来てください💓
(準備については、【雪遊びについて】の
ブログをご覧ください!)

もうすぐ1年が終わりますね。
たくさん遊びに来てくださりありがとうございました。
これからどんどん寒さが増していきます。
体調に気を付け元気にお過ごしください!
こあらちゃんルームの
ご参加、お待ちしています😊✨

2023年12月19日火曜日

園外保育 すずらん組 マリンピア日本海


~すずらん組 園外保育 マリンピア日本海~

12月12日(火)すずらん組さんが、
園外保育でマリンピア日本海に行ってきました。


初めてバスに乗るお友達もいて大喜び!
道中も、とても楽しいドライブになりました🚌💨

到着したら早速、館内を見て回ります🚶



「見てー!大きなお魚がいるよ!」


タッチプールでは、ヤドカリも触りました🐚


いよいよ、みんなが楽しみにしていたイルカショーです🐬


イルカの生態についてのお話を聞いたり…




イルカの大ジャンプに、みんな目が釘付けでした👀✨
その後も色々な生き物を見たり…




とても大きなクリスマスツリーの前で、
写真を撮ることもできました🎄


海の色々な生き物を間近で見たり触れたりしながら、
マリンピア日本海を満喫することができました。

次はどこに行くのかな?楽しみだね😊✨
















 

園外保育 年少組 いーてらす

 ~園外保育(年少組)~


12月11日(月)に年少組が園外保育で
いーてらすへ行ってきました。


大型遊具で思い切り身体を動かして
遊んできました😊✨
手足の力が付いてきた年少さんは
網の坂だってスイスイ‼




柵の間からお顔を出して
「やっほー♪」
可愛いお顔がひょっこり💕


スピードが出る大きな滑り台も
何度も滑って大喜びの年少さんでした♡


暗いところは秘密基地みたいで
なんだか楽しいね✨
自然とお友達とのお喋りも
ひそひそ話になっていました😆


足でバランスを取りながら
バランスブロックやケンケンパも楽しんだり、



ボルダリングに挑戦する子も‼
手と足を掛ける場所を確認しながら
上手に登ることができたね👏





お友達と一緒にたくさん遊ぶことができて
大満足な年少さんでした!

また3学期もみんなで園外保育に
行ける日が楽しみだね♡
















園外保育 年中組 いくとぴあ

~園外保育 年中組~ 


12月8日(金)に年中組が園外保育で
いくとぴあに行ってきました。
こども創造センターと食育花育センターで
楽しく過ごしてきました😊✨



スタッフの方に創造センターで遊ぶ時の
お約束を教えてもらいました。
みんな静かにお話を聞いています。





遊びのスペースでは、体を動かして楽しんだり、
集中してカプラで作り上げたりと
各々の好きな遊びに夢中になっていました。
中でもすべり台は大人気!
すべり終わると、「もういいよー!」と待っているお友だちに
合図を出してあげ、順番に楽しむことができました。



食育花育センターには大きなクリスマスツリーや
色とりどりの季節の花が飾られていました🎄
キレイなツリーやお花に子どもたちも
「わぁ~!!」と喜んでいました。




食育スペースで「レジで買うんだよ!」「パンケーキ作りたーい!」
とお買い物やお料理を楽しみました。
好きなメニューをトレーにのせると、
「ここを押すの?」と食事バランスチェックのタッチパネルを
操作していた子どもたちでした。





お帰りの時には「ありがとうございました!」と
お礼のご挨拶をしました。
たくさん遊べて満足そうな年中さんたちでした♪