2025年7月14日月曜日

今週の給食メニュー(7月7日~11日)

   まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

7月7日(月)
<普通食>
ごはん
鶏のからあげ
コーン入りおひたし
七夕そうめん
焼きのり
牛乳

<代替食>
ごはん
鶏のからあげ
コーン入りおひたし
七夕すまし汁
焼きのり


7月8日(火)
<普通食>
ごはん
魚のオーブン焼き
ラタトゥイユ
わかめスープ
牛乳

<代替食>
ごはん
魚のオーブン焼き
ラタトゥイユ
わかめスープ


7月9日(水)
<普通食>
中華めん
豆腐そぼろの塩ラーメン
青菜のツナマヨあえ
パイン缶
牛乳

<代替食>
ビーフン or ライスヌードル
豆腐そぼろの塩ラーメン
青菜のツナマヨあえ
パイン缶


7月10日(木)
<普通食>
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
もやしの中華あえ
みかん缶
牛乳

<代替食>
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
もやしの中華あえ
みかん缶



7月11日(金)
<普通食>
まぜごはん
玉子焼き
きゅうり漬け
じゃがいもの塩昆布炒め
牛乳

<代替食>
まぜごはん
厚揚げ煮
きゅうり漬け
じゃがいもの塩昆布炒め


今週の給食メニュー<離乳食>(7月7日~7月11日)

   まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 
🌟写真は離乳食初期のもののみです🌟

7月7日(月)
<初期>
つぶし粥
野菜スープ
野菜のミルクペースト



7月8日(火)
<初期>
つぶし粥
野菜スープ
白身魚のすり流し
野菜ペースト


7月9日(水)
<初期>
みどり粥
野菜スープ
豆腐のすり流し
野菜ペースト


7月10日(木)
<初期>
つぶし粥
野菜スープ
野菜のミルクペースト


7月11日(金)
<初期>
つぶし粥
野菜スープ
野菜のミルクペースト







こあらちゃんルーム7月お楽しみ会

 こあらちゃんルーム
7月お楽しみ会

🎋七夕なかよし会🎋
7月7日(月)七夕の日
短冊に願いを書いたり
織姫様&彦星様の七夕飾りを
作ったりしました😊✨

お部屋の中を見ると、
流れ星がたくさん!☆彡
1つ流れ星を手に取ったら
お家の人と一緒に願い事を書きました😊✨

「いちごがいっぱい食べられますように」
「ダダンダンになれますように」
「にぃにみたいに大きくなれますように」
様々な素敵なお願い事が
書かれていましたよ😊✨

願い事を書いたお友だちは
流れ星短冊を持って
園行事「たなばたなかよし会」に
合流です!

七夕の歌を歌ったり、手遊びをしたり
ブラックシアターで七夕のお話を
見たりしましたよ🌟

ブラックシアターでは、ホールが
暗くなると映画館みたい✨
きれいだね✨

素敵なお話を見て、
ウットリ夢見心地なみんなでした😊✨

ブラックシアターで由来も知り
みんなで織姫様と彦星様が
お空で会えますように…!と
願いを込めて七夕制作を
楽しみました♡
上手にできたよ~💕

笹飾りの前で記念撮影📸✨
パシャ!
うん!いい笑顔😊✨

この日は「はなび」の絵本を読んだので…
最後は
こあらちゃん花火ー!!!🎇

お楽しみ会のご参加
ありがとうございました!
みんなの願いが叶いますように…😊✨

保健師さんの育児講座
トイレトレーニング&ママの健康
7月9日(水)南地区保健福祉センターの
保健師さんをお招きして
育児講座を開催しました!
今回はトイレトレーニング!
排泄の仕組みやオムツ外しの進め方、
相談、質問タイムなど
夏前に知っておくといい情報が
たくさんの有意義な時間でした!

また、ガン検診などについてもお話頂きました。
子どもの体調には敏感ですが
お父さんお母さんの健康は
つい後回しになりがちですよね。
育児には大人の健康が欠かせません。
ご自分の体も大切に
元気に育児を楽しんでくださいね🍀

次回の保健師さんの育児講座は10月
「イヤイヤ期・心の発達 体の発達」
です!お楽しみに!

7月のこあらちゃんルームのご参加
ありがとうございました😊✨





2025年7月10日木曜日

年長組園外保育

  年長組園外保育

 せんべい王国 

 楽しみにしていたせんべい王国、
34℃を超える中で職人の方が
 焼いているせんべいを見学したり、
焼きあがったせんべいに味付けする
 様子を見たりしました。
 実際にせんべいを焼き、
味付けしてもらい食べることもできました。
 自分で焼いたせんべいは、
パリパリしていてとても美味しかったです。
       
                                                      興味深々 焼けてるね!

                
              熱いから火傷に気を付けて~ 

           
           甘い醬油味か醬油味どちらにしようかなぁ


           美味しかったね!もっと食べたいなぁ~

最後にせんべい王国にある神社にお参りして
幼稚園に帰ってきました。
何をお願いしたのかなぁ~♡

2025年7月7日月曜日

こあらちゃんルーム6月園開放

 こあらちゃんルーム
6月園開放

ジメジメはしているものの
梅雨☔!といった感じの少ない
6月でしたね💦
こあらちゃんルームでは
お部屋や園庭、ホールに水遊び!
と元気いっぱい遊びました😊

遊びがたくさんのお部屋では、、、!

ひろーいホールでは、、、!

金曜日のベビーちゃんも💕

水遊びもできました!

どの遊びも楽しかったね😄💓

ご参加、ありがとうございました!

<7月の予定>
7月園開放 10:00~11:30
(予約不要です)
  ・火曜日…1日、8日、15日
  (1歳半以上のお友だち)
     ・水曜日…2日                             
(どなたでもどうぞ)
・木曜日…3日、10日
(1歳半以上のお友だち)
  ・金曜日…4日、11日
(1歳半までのベビーちゃん)

お気軽にお越しください😊✨
(火曜・木曜は下のお子さんもどうぞ!)
持ち物…飲み物                 
                 タオル                  
                                         内履き(金曜はいりません)

火、水、木曜は天候や園の活動をみて
水遊びをする日があります!
ご希望の方は水遊び道具をお持ちください。
詳しくは、水遊びについてのブログ
をご覧下さい🥰

                 
~お楽しみ会のご案内~
(予約制です)

7月9日(水)10:00~
保健師さんの育児講座(10組)
~トイレトレーニング~
予約受付中
南地区保健福祉センターの
保健師さんをお招きし
排泄のしくみやトイレトレーニングの
すすめ方などお話していただきます
質問タイムもありますよ!
保健師さんとのお話会なので
お気軽にご参加ください!
持ち物…飲み物、タオル

<8,9月のお楽しみ会予定>
8月25日(月)幼稚園体験
予約、定員なし
詳しくはブログ「幼稚園体験のご案内」
をご覧ください😉

9月16日(火)親子給食試食会(有料)
予約制6組、対象年齢2歳以上
予約期間 7月7日(月)~7月18日(金)
当日集金(子ども525円 大人825円)
遊んだ後に幼稚園の給食を親子で食べてみよう!
メニューはカレー、サラダ、オレンジです😊

楽しいイベントや園開放が盛り沢山!
こあらちゃんルームの
ご参加、お待ちしています💕







2025年7月4日金曜日

今週の給食メニュー<離乳食>(6月30日~7月4日)

            まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

6月30日(月)
<完了期・普通食>
軟飯
五目野菜炒め煮
チンゲン菜のスープ
メロン
牛乳

<代替食>
軟飯
五目野菜炒め煮
チンゲン菜のスープ
メロン
牛乳


7月1日(火)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ
白身魚のすり流し
野菜ペースト


7月2日(水)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ


<完了期・普通食>
軟飯
豆腐の炒め煮
ひじきサラダ
オレンジ
                        
<完了期・代替食>
軟飯
豆腐の炒め煮
ひじきサラダ
オレンジ


7月3日(木)
<初期普通食>
つぶし粥
野菜スープ

<完了期・普通食>
軟飯
野菜スープ
つくね焼き
即席漬け
★写真はありません★

<完了期・代替食>
軟飯
かき卵野菜スープ
つくね焼き
即席漬け
★写真はありません★

7月4日(金)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ

<完了期・普通食>
軟飯
みそ汁
豚肉と野菜の炒め煮
粉ふきいも
牛乳
★写真はありません★


<完了期・代替食>
軟飯
みそ汁
豚肉と野菜の炒め煮
粉ふきいも
牛乳
★写真はありません★