園だより
暖かい春の日差しを浴びると気持ちが明るくなりますね。少し前までは、郊外を車で走ると、白鳥の家族が田んぼで過ごしている様子を見ましたが、シベリアに帰ったのでしょうか、今はもう見られなくなりました。いよいよ春の到来です。
園生活、諸行事を通して少しずつの成長を重ねて来ました。先日の発表会では、4月当初の様子とは見違えるほどの姿を披露してくれたお子さんの姿に、1年間の育ちを感じていただけたのではないでしょうか。今では進級、進学を楽しみにしている子どもたちです。
令和6年度3学期の終業式を無事終えることができました。お子さんの進級、進学を心よりお慶び申し上げます。また、明日20日に修了証書授与式を挙行いたします。保護者、ご家族の皆様の幼稚園運営に対しご理解ご協力があったからこそと感謝申し上げます。1年間有難うございました。
先週、曽野木まるみ幼稚園の隣の公園で遊んでいる少年に、「園長先生ですか?お世話になりました!」と声をかけられました。・・・と言うことは、曽野木まるみ幼稚園の修了児、ん〜分からない。凛々しいイケメン少年。中学生?小学生にしてはしっかりしているし・・・。「〇〇です。今度、中学1年です!」「おー!〇〇くん!」
〇〇くんの記憶は、6年前のままで、純真で純粋、無垢で、あどけない天使だったあの子が、面影も感じさせない程精悍になって、その成長を喜ぶよりもびっくりが先でした。中学、高校とこれからも沢山の事を学び、経験していく事を思うと頑張れ!と心の中で応援し、修了・卒業という節目の季節に、子どもたちの成長した姿に接し少し胸を熱くする園長でした。
園長
<令和7年3月19日付 園だより>
~3学期 終業式~
3月19日(水)に、ホールで
終業式・賞状伝達式・離任式を行いました。
最初に園長先生からのお話がありました!
1年間の思い出を一緒に振り返りました🌸
賞状伝達式では、アート展で入賞をしたお友だちの
名前が呼ばれ、代表のお友だちがステージに上がり、
賞状をいただきました😊
みんなで大きな拍手👏
入選したお友だちおめでとうございます✨
1年間でたくさんの素敵な絵を描きました😆
これからも楽しかった思い出をどんどん描いてください💓
離任式では、大好きな先生とのお別れが発表されました😢
お別れをする先生からご挨拶を頂きました。
とても寂しくなりますが、新しい環境でも
頑張ってくださいね!
いつまでもお元気で🌸
いままでありがとうございました!と
みんなで感謝の気持ちを伝えました☺
3学期は、豆まきやひなまつり、
年長さんを送る会、お楽しみお弁当デーなど
たくさんの行事を楽しむことができました🌟