2025年7月4日金曜日

今週の給食メニュー<離乳食>(6月30日~7月4日)

            まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

6月30日(月)
<完了期・普通食>
軟飯
五目野菜炒め煮
チンゲン菜のスープ
メロン
牛乳

<代替食>
軟飯
五目野菜炒め煮
チンゲン菜のスープ
メロン
牛乳


7月1日(火)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ
白身魚のすり流し
野菜ペースト


7月2日(水)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ


<完了期・普通食>
軟飯
豆腐の炒め煮
ひじきサラダ
オレンジ
                        
<完了期・代替食>
軟飯
豆腐の炒め煮
ひじきサラダ
オレンジ


7月3日(木)
<初期普通食>
つぶし粥
野菜スープ

<完了期・普通食>
軟飯
野菜スープ
つくね焼き
即席漬け
★写真はありません★

<完了期・代替食>
軟飯
かき卵野菜スープ
つくね焼き
即席漬け
★写真はありません★

7月4日(金)
<初期・普通食>
つぶし粥
野菜スープ

<完了期・普通食>
軟飯
みそ汁
豚肉と野菜の炒め煮
粉ふきいも
牛乳
★写真はありません★


<完了期・代替食>
軟飯
みそ汁
豚肉と野菜の炒め煮
粉ふきいも
牛乳
★写真はありません★





今週の給食メニュー(6月30日~7月4日)

  まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

6月30日(月)
<普通食>
ごはん
ビーフン入り五目野菜炒め
中華スープ
メロン
牛乳

<代替食>
ごはん
ビーフン入り五目野菜炒め
中華スープ
メロン


7月1日(火)
<普通食>
ごはん
魚の照り焼き
かぼちゃの煮付け
みそ汁
牛乳

<代替食>
ごはん
魚の照り焼き
かぼちゃの煮付け
みそ汁


7月2日(水)
<普通食>
ごはん
豆腐の中華煮
ひじきサラダ
果物
牛乳


<代替食>
ごはん
豚肉と野菜の炒め煮
ひじきサラダ
果物


7月3日(木)
<普通食>
パン
鶏肉レモン焼き
即席漬け
元気の出るスープ
ジャム
牛乳


<代替食>
米粉パン
鶏肉レモン焼き
即席漬け
野菜スープ
ジャム
牛乳


6月4日(金)
<普通食>
ごはん
豚肉のしょうが焼き
粉ふきいも
みそ汁

<代替食>
ごはん
豚肉のしょうが焼き
粉ふきいも
みそ汁

2025年7月2日水曜日

園だより おすすめ絵本

園だより

梅雨入り後に暑い日が続き、慣れない体には厳しさを感じました。先日の雨ではサツマイモ畑にとって恵の雨になったかと思います。雨の少ない梅雨ですが、週に1、2度、夜中にザーッと一降りしてくれると良いのにな。天気ばかりはどうしてみようもないのが辛い所です。梅雨明けはいつ?今年の夏も厳しくなりそうです。

 先日暑い日でしたが、年長組さんとサツマイモ畑の草取りに行ってきました。大人にとって草取りは面倒、汚れる、暑いのに大変とネガティブに捉える所ですが、子ども達にとっては未知なる体験?美味しいサツマイモを作るため?丁度取りやすい長さに伸びていたせいか、楽しんで草取りをする様子で、苗と苗の間に隠れて見えない草を見つけて取る子、根っこまで上手に取る子、上手く取れない子、様々でした。陽射しが強かったので、時間は15分と設定。取った草をバケツに入れながらの作業ですが、どのバケツも沢山入っていました。最後に草取りどうだった?と聞くと「楽しかった!」の声が返ってきたのが何よりでした。苗植えをして、草取りをして育てたサツマイモを収穫するのが楽しみです。

暑さとジメジメで疲れも出やすくなります。生活習慣に配慮いただき、健康に過ごせるようお願いいたします。

                     園長

<令和7年6月26日付け 園だより>

大人気!カブトムシ!


昨年から育てていたカブトムシの幼虫が
無事サナギとなり、先日オス、メス1匹ずつが
成虫になりました!


その姿を一目見ようと
子どもたちは毎日眺めていますが
なかなか顔を出してくれない
レアキャラです😁
夏の虫の王者✨
玄関でみんなを待ってます!

園庭にはバッタやトンボ
ダンゴムシなど、夏の生き物と
触れ合っている子どもたちです😊


今月のおすすめ絵本


真夏のような
お天気の日もあり、夏手前!
といった空気になってきましたね😊
夏に読みたい絵本と言えば
おばけの本👻や虫の本🐜
海や夏休み⛱でしょうか😀
絵本の棚は夏の絵本が
たくさん並びました♡

おばけの本👻や

海・キャンプ・夏休みの本

もうすぐ新潟にもサーカスが来ますね!
サーカスやホタルの本

かえるくんシリーズ🐸や
夏のお話

これからお外で出会える虫たち🐜のお話や
自然・知識の絵本

夏の体験と共に絵本も楽しんでほしいと
思います😊✨


2025年6月27日金曜日

今週の給食メニュー<完了期>(6月23日~27日)

  まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

6月16日(月)
<普通食>
軟飯
肉じゃが
もやしとツナのサラダ
グレープフルーツ
牛乳

<代替食>
軟飯
肉じゃが
もやしとツナのサラダ
グレープフルーツ
牛乳


6月17日(火)
<普通食>
軟飯
みそ汁
焼き魚
ひじきの炒り煮
牛乳


<代替食>
軟飯
みそ汁
焼き魚
ひじきの炒り煮
牛乳


6月18日(水)
<普通食>
軟飯
麻婆豆腐
春雨サラダ
りんご缶
牛乳
                        
<代替食>
軟飯
麻婆豆腐
春雨サラダ
りんご缶
牛乳

   
6月19日(木)
<普通食>
軟飯
じゃがいも煮
切干大根とツナのあえもの
煮魚
牛乳


<代替食>
軟飯
じゃがいも煮
切干大根とツナのあえもの
煮魚
牛乳



6月20日(金)
<普通食>
軟飯
すまし汁
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

<代替食>
軟飯
すまし汁
じゃがいものそぼろ煮
牛乳



今週の給食メニュー(6月23日~27日)

 まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、大豆を抜いた

アレルギー代替食を提供しています🍚 

6月16日(月)
<普通食>
ごはん
肉じゃが
もやしとツナのサラダ
グレープフルーツ
牛乳

<代替食>
ごはん
肉じゃが
もやしとツナのサラダ
グレープフルーツ


6月17日(火)
<普通食>
ごはん
焼き魚
ひじきの炒り煮
みそ汁
牛乳


<代替食>
ごはん
焼き魚
ひじきの炒り煮
みそ汁


6月18日(水)
<普通食>
ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
パイン缶
牛乳


<代替食>
ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
パイン缶


6月19日(木)
<普通食>
食パン
オムレツ
コンソメポテトソテー
切干大根とツナのサラダ
牛乳


<代替食>
米粉パン
たら塩焼き
じゃがいものコンソメ炒め
切干大根とツナのサラダ


6月20日(金)
<普通食>
ごはん
じゃがいもの鶏みそ田楽
すまし汁
ごまふりかけ
牛乳


<代替食>
ごはん
じゃがいもの鶏みそ田楽
すまし汁
ごまふりかけ




2025年6月26日木曜日

年長組 園外保育

 みどりと森の運動公園

6月16日(月)に年長組がみどりと森の運動公園にいってきました♬
靴を履いてさあ出発💨💨

公園に到着🙌🙌

今回は姉妹園である曽野木まるみ幼稚園のお友だちと待ち合わせをし、
自己紹介をしてから一緒に遊びました😎✌

ぶらんこ、なが~いすべり台など大きな遊具がたくさん😝




バッタやカエルもいて大喜びな子どもたち🐸✨
遊んでいると…
小雨が降ってきて木の下で雨宿り。

雨宿りでは背比べをしたり、カエルを見つけたり、お話したりと楽しんでいました!

予定よりはやく公園を出発し、海沿いの道をドライブして帰りました🚌
曽野木さんとお別れする時には「○○ちゃんばいばい!」「○○くんまたねー!」と
お友だちの名前を呼び合っている姿もみられました😆💕
また交流できる機会を作れたらと思います😌🌼