まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、ごまを抜いた
2022年4月30日土曜日
今週の給食メニュー(4月25日~28日)
2022年4月22日金曜日
今週の給食メニュー(4月18日~22日)
まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、ごまを抜いた
2022年4月21日木曜日
子育て支援こあらちゃんルーム
令和4年度 子育て支援こあらちゃんルーム開室予定
お待たせいたしました。令和4年度、子育て支援こあらちゃんルーム年間予定ができました。
親子で楽しめる遊び、ゆったりとした環境💖講師の先生をお招きしての楽しい時間を予定しております。
<申し込み方法> ☎025-283-4856
園開放:一週間前の12:00~電話予約開始 平日9:00~16:00
お楽しみ会:その月の1日12:00~電話予約開始 平日9:00~16:00
土・日・祝日は受付けいたしません。
2022年4月14日木曜日
進級・入園おめでとう
ここ数日、一気に暑くなり桜が開花してきました。通勤途中に鳥屋野潟の湖畔を通りますが、毎日花見を楽しんでいます。まだまだコロナが収束せず、一喜一憂の毎日です。1日も早く収束してくれることを願っています。
先日、始業式は密を避けて放送で、入園式は縮小して短時間でお祝いしました。今日から新年度の教育・保育が本格的にスタートしました。新入園児は楽しさよりも不安の方が大きく、笑顔が少ないようです。1日も早く園生活に慣れて、幼稚園の楽しさを味わって欲しいものです。年中さんや年長さんは、友達との久しぶりの再会で元気一杯です。また、進級の喜びにも溢れています。
始業式では、子どもたちに頑張って欲しいことを2つ話しました。1つは「元気よくあいさつしよう」です。あいさつは生活の基本です。お家の人に、友達に、先生にと、元気にあいさつすることから1日をスタートさせたいものです。もう1つは「みんなで仲よく遊ぼう」です。クラスの友達、学年の友達、そして他の学年と、どんどん友達の輪を広げていって、幼稚園のみんなが仲良く楽しく遊んで欲しいと願っていますが、コロナ禍でどこまで広げていけるか心配です。
今年度も全職員一丸となって、子どもたちの笑顔のためにがんばっていきたいと思います。どうぞ、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
園長
(令和4年4月13日付 園だより)
~入園式~
~始業式~
今年度もお友達と仲良く