平年より25日も早く6月末に梅雨明けし、長い夏となりました。連日、30℃を超すような暑い日が続いていますが、これからが夏本番です。先日は新潟市でも熱中症警戒アラートが発表されました。夏休み中も熱中症にはくれぐれも注意してください。また、新型コロナウイルス感染症も全国的に感染者が急増し、第7波かと心配されています。健康管理には留意し、この夏を乗り切りたいものです。
1学期も今日で終わりを迎えました。今学期もコロナ禍による「新しい生活様式」の中での保育でしたが、すずらんさんや年少さんはホールを元気に走り回ったり、泥んこ遊びに夢中になったりと、4月当初の頼りなげなあの姿が嘘みたいです。年中さん、年長さんも暑さも何のその、広い園庭を駆け回ったり水遊びに興じたりと元気いっぱい活動していました。行事や活動が自粛や制限された中ではありましたが、子どもたちは力いっぱい取り組み、心身共に大きく成長してきました。