2018年9月28日金曜日

実り多き二学期に

 夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。今年は35度を越すような猛暑日も多く、「命に関わる暑さ」や「酷暑」というような聞き馴れない言葉で各地の暑さの様子や熱中症に関する報道がされていました。まさに暑さとの戦いの夏でしたね。
 散歩やウォーキングが大好きな私も、家のクーラーの下で読書をしたりテレビを見たりして外出を我慢したことも度々でした。8月23日が24節気の1つの「処暑」で、暦の上では、秋の涼しさが近づく頃とされてますが、今年はまだまだ残暑が厳しいようです。爽やかな秋が待ち遠しいですね。
 8月27日に2学期の始業式がありました。子どもたちは、夏休みに海やプールに行ったり家族で旅行したりといっぱい遊び、楽しく過ごしたようで、思い出をいっぱい話してくれました。この夏休みで黒く日焼けし、心も体も一回り大きくなり、一段と逞しさを感じます。
 2学期が始まりました。今学期はぶどう狩りやお芋堀り、作品展やお餅つきと楽しい行事が満載です。これらの行事を立派にやり遂げ、心身共に大きく成長する実り多き2学期としたいものです。今学期も園の行事や活動に、皆様の温かいご支援・ご協力をお願いいたします。
                                                             平成30年 8月28日  (園長)

 

~2学期始業式~




8月28日に始業式がありました。








夏休み明けも元気いっぱいに登園してきた子どもたち!



2学期はたくさんの行事があります。

みんなで楽しく過ごそうね♪







~ぶどう狩り~

2日間に分けて白根グレープガーデンに行ってきました。

みんなでバスに乗って行ってきま~す🚌











ぶどう園に到着しました🌈














説明を聞いた後は
待ちに待った収穫です!🍇


年長さんはハサミを使って自分で
収穫しました✂
年少さん・年中さんは
先生にとってもらいました!




















大きいぶどうが採れたね😊




お弁当タイムでも
採れたてのぶどうを美味しくいただきました😋













楽しかったぶどう狩り!
良い思い出が出来ました😊



2018年7月20日金曜日

7月園解放

 7月9日(月)に第2回園開放がありました。今回は、前回よりもたくさんのお友だちが遊びに来てくれました!暑い中、お越しいただきましてありがとうございました😊



ホールで元気一杯に遊びました
バスケットゴール目がけて
シュート!ボール遊び、楽しいね🏀


大人気のミニジャングルジム!
登ったり、くぐったりして遊んでいくうちに
お友だちともすっかり仲良しです💕


色々な形のソフト積み木!
並べたり、積み上げたり、登ったりして遊びました⭐




~身体測定コーナー~

“気を付けピッ!”のポーズも
決まってます😊


身長も伸びたかなぁ?
ドキドキ💕



~制作コーナー~

今回の制作は『さかな』でした。
指スタンプでペタペタ♪


さかなの模様を付けていきます🐟


カラフルで可愛いさかなが完成~!
上手に出来たね😊


次回は8月24日(金)に幼稚園体験があります。
9時30分~10時の間においでください。終了時間は11時30分です。
楽しい制作や遊びのコーナーなどがあります。
内履き・飲み物・汗拭きタオル等ご持参ください。
お待ちしております♡


夏を楽しんで

 先週始めに梅雨明け宣言が出され、一気に真夏の暑さがやってきました。体調管理に留意し、特に熱中症にはくれぐれも気を付けたいものです。
 今学期は新園舎、新制度での2年目のスタートということで、昨年度の反省を踏まえながら園の行事や活動に落ち着いて取り組むことができました。
 最近は、すずらんさんや年少さんも元気に走り回ったり、砂遊びやどろんこ遊びに夢中になっています。4月当初の頼りなげなあの姿が嘘みたいです。年中さん、年長さんも、広いホールを走り回ったり、プール水泳を頑張ったりと元気いっぱい活動しています。朝の挨拶や毎日の欠席報告も上手になってきました。
 それにしても子どもたちの成長ぶりはすごいですね。子どもたちの活躍ぶりや成長の様子については、学期末の個人懇談で担任からの紹介があるかと思います。楽しみにおい出ください。
 いよいよ明日から子どもたちが楽しみに待っていた夏休みが始まります。この機会に海や山に出掛けて大自然に触れたり、地域の祭りやお盆等の社会的な行事に参加したりして、夏ならではの体験を楽しんでください。2学期の始業式で、たくましく成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。
               
                                                  平成30年7月17日 園だより発行      (園長)



~七夕なかよし会~

7月6日(金)に七夕なかよし会がありました🌟





歌を歌ったり、手遊びをしたりして楽しみました🎵



各クラス代表のお友だちが
ステージの上でクラスの願い事を発表しました😊




最後は織姫様と彦星様の
ブラックシアターを見ました🌟



~終業式~

7月17日に一学期の終業式が行われました。





1学期の締めくくりとして、振り返りをしたり、
園歌や夏休みの歌を歌いました🎶




~夏祭り~

7月18日に夏祭りが行われました。




~ヨーヨー釣り~





~水鉄砲的あて~





~段ボール迷路~





~くるくるトンボ制作~





~光るうちわ制作~





~レストラン~







~打ち上げ花火~




最後には打ち上げ花火のサプライズもあり
とっても嬉しそうだった年長さん!
幼稚園での楽しい夏の思い出ができました✨


長い夏休みが始まりますが
怪我や事故のないよう気を付けてお過ごしください😊




2018年6月29日金曜日

梅雨を楽しむ

 6月半ばに梅雨入りし、下旬には猛暑も加わって、うっとうしい毎日が続きますね。
今朝、通勤で通る道端の色とりどりのアジサイが満開で綺麗でした。梅雨で喜んでいるのはアジサイ、アヤメ等の雨の似合う花でしょうか。カタツムリやアマガエルも雨が大好きですね。恨めしく梅雨の空を眺めたり、暑さを嘆いたりするより、この時期ならではの自然を楽しむ心を持ちたいものですね。
 いよいよ7月を迎えます。これからますます暑くなりそうです。紫外線対策をしたり、熱中症予防に留意したりと、健康管理に気を付けて、この夏を乗り切っていきたいものです。
 園では6日に「七夕なかよし会」を予定しています。子どもたち、教室や廊下にいろいろな願いの短冊を飾り始めました。七夕様にどんな夢や願いを託すのか、読んで歩くのが楽しみです。
 また、7月は学期末ですので、プール参観や個人懇談と、学期末の行事も計画しています。暑さなんかに負けないで、元気に楽しく一学期を終えて、楽しい夏休みを迎えたいものです。
 
                平成30年6月28日 園だより発行   (園長)
                 

        ~プール~
            


6月7日からプールが始まりました!
初めはみんなでお約束🌟
しっかり守って入ろうね!



バタ足の練習!
どう?上手でしょ~?😊



小さなプールも気持ちがいいね♪
きゃ~!雨が降ってきた~!




~プール指導日~

★年少組



★年中組


★年長組

プール活動も張り切って
頑張っている子どもたち🚩

今年も大きなプールで
みんなで思いっきり楽しもうね🌈

2018年6月22日金曜日

水遊びシーズン到来

 
 最近の朝晩の寒暖の差の大きさには驚かされますね。朝、肌寒さを感ずるような日があるかと思えば、日中は真夏日を思わせるような暑い日があったりします。この気温の変化にはなかなか体調がついていけませんね。子どもたちの衣服の調節等、体調管理をよろしくお願いします。
 今、園では運動会の練習が真っ盛りです。園庭からはリズム感の溢れる音楽が流れ、活気に満ちた子どもたちの歓声が聞えてきます。かけっこも毎日の練習で目に見えて速くなってきています。踊りも衣装を工夫したり、ポンポンを持ったりして楽しそうに踊っています。6月2日の本番では、子どもが元気一杯に走ったり踊ったりする姿をご覧いただけることと思います。
 もう6月を迎えます。7月がプール開きで、いよいよ水遊びシーズンの到来です。特にプール遊びは全身を使った運動で、健康づくりには絶好の運動です。特に昨年新装したピカピカのプールで、カワイ体操教室の先生の指導も受けながら、安全に楽しくプール遊びをしていきます。いろいろなプール遊びを通して友だちとかかわり、水とも仲良くなって、元気でたくましい子どもに育つことを願っています。

              平成30年5月30日 園だより発行   (園長)


~運動会~


気持ちのいい青空のもと
6月2日(土)に運動会が行われました🚩





~年長組~
たくさん練習を重ねてきた
“よさこいソーラン”

隊形移動もバッチリ決まり
とてもかっこよく踊れました✨



~すずらん組・年少組~
親子競技ではアンパンマンに変身して
よ~いどん!😊





~年中組~
親子遊戯では
ジグザグ道を新幹線に乗って、走ります🚅

遊戯も元気いっぱい踊りました🌟




~年長組~
プログラム最後に行われた
年長さんによる
チーム対抗リレーは大盛り上がり!






みんな最後までよく頑張りました!!🏆