暑くなってきましたね。まだ5月だというのに、真夏を思わせるような暑い日もあって驚きます。子どもたち、外遊びをしたり、運動会の練習をしたりと、元気いっぱい園庭を駆け回っています。熱中症に注意して水分補給や汗の始末に心掛け、保育していきたいと思います。ご家庭でも健康管理をよろしくお願いします。
今、園では運動会の練習が真っ盛りです。園庭からはリズム感溢れる音楽が流れ、活気に満ちた子どもたちの歓声が聞こえてきます。かけっこも毎日の練習で目に見えて速くなってきています。踊りも衣装を工夫したり、ポンポンを持ったりして楽しそうに踊っています。6月1日の本番では、子どもたちが元気にいっぱい走ったり、踊ったりする姿をご覧いただけることと思います。ご期待ください。
もう6月を迎えます。4日がプール開きで、いよいよ水遊びシーズンの到来です。特に、プール遊びは全身を使った運動で、健康づくり体力づくりには絶好の運動です。広い室内プールでカワイ体育教室の先生の指導も受けながら、安全に楽しくプール遊びをしていきます。いろいろな水遊びを通して友達とかかわり、水とも仲良くなって、元気でたくましい子どもに育つことを願っています。
令和元年度5月29日 (園長)
~年少保育参観・給食参観~
5月10日に年少組の保育参観・給食参観が
ありました。
先生のお話をよく聞いていますね♪
お家の方と一緒にライオンメダルを作りました!
ハサミを使ってチョッキン!!
「じゃ~ん!!みてみて!すごいでしょ!?」
と完成したライオンメダルを
嬉しそうに見せてくれました☆
給食参観では、みんな大好きなカレーライスを
もりもり食べました。お家の方に見守られ、
ちょっぴり恥ずかしそうな子どもたちです♡
~園外保育 年中組(亀田公園)~
5月13日に年中組は亀田公園に行ってきました!
園外での約束事、遊具の使い方など
しっかりと話を聞いています。
ぐるぐる回る乗り物に乗り、大喜び!
みんなで早く回そうと協力して頑張っています!
「みて!上手に渡れるでしょ~」
足元に気を付けて!!
滑り台の速さににっこにこ!!
何度も滑って楽しんでいました☆
~園外保育 年長組(白根グレープガーデン)~
5月16日に年長組は白根グレープガーデンに
いちご狩りに行ってきました。
いちご畑まで頑張って歩きます♪
いちご狩りの後はお弁当をいただきます。
みんなで食べるお弁当は格別!!
自分で収穫したいちごの味はどうかな~?
暑い中のジェラートは最高!!
「つめたーい」「おいしい♡」と
嬉しそうな子どもたち♪
お腹がいっぱいになった後は
体を動かして元気一杯遊びました。
充実した一日となり、素敵な思い出の
1ページとなりました。
~園外保育 年少組(鳥屋野潟公園)~
5月24日に年少組は鳥屋野潟公園に行って来ました!
並んで歩くのがとっても上手になりました♡
くるくる回る三輪車にみんな夢中♪
「次は僕ね!」「順番に乗ろうね!」
「よーいドン!!」
広い公園でかけっこ♪
大喜びの子どもたちです。
沢山体を動かしてあとは、木陰で水分補給♪
冷たいお水はごくごく飲めちゃうね!