2023年9月15日金曜日

園外保育 ぶどう狩り  年中組

  

~園外保育 ぶどう狩り(年中組)~

9月14日㈭に年中組が白根グレープガーデンへ
ぶどう狩りに行ってきました🍇

バスに乗って出発です!

到着したら係の方にご挨拶をして、記念撮影をしました📷✨



ぶどう狩りの場所へ着いたら、係の方の説明を聞いて
いよいよ収穫です🍇


「これがいい!」とすぐに決まるお友達😀、「どれにしようかな?」と
たくさん悩んで決めたお友達😕
みんなそれぞれ、お気に入りのぶどうを収穫しました🍇


収穫の後は、質問の時間です!
「どうして葉っぱがついているのですか?」
「つるが上にのびているのはなぜですか?」
ぶどうをよ~く見て、不思議に思った事をたくさん
質問していました✨


バスまで戻る途中には、うさぎやヤギにも会いました😄


楽しかったぶどう狩り🍇
お気に入りのぶどうはおいしかったかな?
またいい思い出が増えましたね☆

























年長組 アルビレックスサッカー教室

 ~アルビレックスサッカー教室~


9月14日(木)にアルビレックスサッカー教室がありました。
アルビレックスのコーチが来て下さり、
一緒にサッカーを楽しみました⚽



赤、青、緑、黄の4チームに分かれ、
チームカラーのビブスを着ると
嬉しそうな年長さん😊✨





まずは1人1個ずつボールを持って
ウォーミングアップからスタートです。

ボールを両手で持って『バナナのポーズ🍌』で
身体を伸ばしたり、



ボールを手で転がして自分の足の周りをクルクル~




バウンドしているボールを
足で止めることもすぐにできちゃいました✨



コーチのお話もしっかり聞いていて
さすが年長さんですね!!




チームごとにシュート練習もしました。
ドリブルをしてゴールの前に来たら
思い切りキック!⚽
シュートが決まると、
にこにこの笑顔を見せてくれました😊




ボールの扱いにも慣れてきたところで
2チームに分かれて試合をしました。
ボールを奪い合いながらシュートを決め、
試合は大盛り上がり👍





待っているチームはお友達の応援も
はりきってしていました📣




最後は、使ったビブスをどのチームが
綺麗に重ねてお片付けできるのか
競争もしましたよ!



コーチと集合写真も撮ることができて
素敵な思い出ができました💕
サッカーの楽しさを教えて下さって
ありがとうございました!!

またみんなでサッカーをしようね🌟










今週の給食メニュー(9月11日~15日)

 まるみ幼稚園では、小麦、卵、乳、ごまを抜いた
アレルギー代替食を提供しています🍞


9月11日(月)
<普通食>
うどん
カレー南蛮風
ちくわ磯辺揚げ
ごま和え
フルーツ 牛乳


9月11日(月)
<代替食>
ビーフン
カレー南蛮風
ちくわ磯辺揚げ
ごま和え
フルーツ



9月12日(火)
<普通食>
ごはん ふりかけ
たけのこのすまし汁
すき焼き風煮
ケチャップ焼ナス
フルーツ 牛乳


9月12日(火)
<代替食>
ゆかりごはん
たけのこのすまし汁
すき焼き風煮
ケチャップ焼ナス
フルーツ



9月13日(水)
<普通食>
チキンライス
エッグトマトソース
ごぼうスープ
めかぶサラダ
フルーツ 牛乳


9月13日(水)
<代替食>
チキンライス
じゃがいもトマトソース
ごぼうスープ
めかぶサラダ
フルーツ



9月14日(木)
<普通食>
食パン ブルーベリージャム
豚肉のスープ
コロッケ
チーズサラダ
フルーツ 牛乳


9月14日(木)
<代替食>
米粉パン
豚肉のスープ
コロッケ
コーンサラダ
フルーツ



9月15日(金)
<普通食>
ハヤシライス
オムレツ
キャベツ白ゴマ和え
フルーツ 牛乳


9月15日(金)
<代替食>
ハヤシライス
蒸しちくわ
キャベツ白ゴマ和え
フルーツ







2023年9月13日水曜日

園外保育 ぶどう狩り 年長組

 

~園外保育 ぶどう狩り(年長組)~

 9月11日(月)に年長組さんが、
園外保育で白根グレープガーデンにぶどう狩りに行ってきました🍇
みんなこの日をずっと楽しみにしていました。


到着したら、ぶどう棚のトンネルをくぐって向かいます。


係の方から採り方の説明を受けたら、早速ぶどう探しに向かいます!




すぐにお目当てのぶどうを見つける子、最後までじっくり探す子と様々です😊


優しくぶどうを支えながら、落とさないように採ることができました🍇


その後は、係の方が質問タイムを設けてくださいました🎤
「なんで暗い所でぶどうは育つんですか?」
「水やりはするんですか?」「どうしてシワシワのぶどうがあるんですか?」
「なんで高い所にぶどうはなっているんですか?」など、
みんな次々に手を挙げて質問していましたよ。
色々な事を教えて頂き、物知り博士になりましたね。



帰り道はヤギにも会えました🐐


最後はご挨拶をしてお帰りです。
ありがとうございました🍇
美味しいぶどうを食べるのが楽しみですね😊

まるみ幼稚園、絵本のお部屋

ようこそ 図書室へ❣ 

まるみ幼稚園の図書室には なんと2200冊
を超える絵本が!
子どもたちは、週1回の絵本借りを楽しみにしています!








新刊絵本、ベストセラー、今月のおすすめ絵本、
人気の本などお気に入りの本が並んでいます!



どれにしようかな~



これにしたよ!


どんな本?
お友だちの選んだ本も気になります!

~新刊絵本のご紹介~

今年度の新刊絵本の準備ができました!
1学期に保護者様、職員から子どもたちに人気の絵本、
読んでほしい、知ってほしい絵本、図書室に置いてほしい絵本の
アンケートを取らせていただきました。
たくさんの素敵な絵本の紹介ありがとうございました!








今年度は新しく34冊の新しい絵本が
仲間入りです😊✨

2週間ほどお部屋で担任からどんな絵本なのかを
読み聞かせで紹介してもらい、
9月の中旬から貸し出しをスタートしました!


9月のおすすめ絵本

夜になると涼やかな虫の声が聞こえるようになり
秋らしさを感じられるようになりましたね
お月見🌙や、秋まつりや秋の果物や虫の本、
園外保育で行くぶどうや🍇消防車🚒などの本を
並べてみました🌙


たくさんの絵本に触れ、お気に入りの絵本と
出会ってほしいと思います💕