~観劇~
9月27日(水)に、そらいろ人形劇場さんによる人形劇が行われました。
演目は『木とキキキ』『おむすびころりん』の2本でした。
素敵な舞台セットに、どんな劇が始まるのか
子どもたちもわくわくです。
劇を見る時のお約束をみんなで確認しました。
そらいろさんのお話も聞いて、
「それでは、おはなしのはじまりはじまり~!」
いよいよ人形劇のスタートです♪
はじめは『木とキキキ』の劇です🐵
楽し気な音楽が流れると、子どもたちも体を揺らしてノリノリに♪
人形たちが登場すると「でてきた!」「かわいい~!」と
歓声があがります。
人形たちのコミカルな動きに、笑い声が聞こえてきます。
おサルのキキキは木になっている果物をとりたいようで…
あの手この手で挑戦するキキキを「ガンバレー!!」と
大きな声で応援してあげていました。
最後は、とれた果物をうりぼーと半分こしてあげたキキキ。
仲良く踊る2人の姿に、子どもたちも嬉しそうでした。
お次は『おむすびころりん』の劇です🐭
おじいさんのおむすびがコロコロコロ~!と転がっていき穴の中へ。
聞こえてきた「おむすびころりん すっとんとん♪」の声に、
「えー!!」と大盛り上がり!
ネズミの村に招待されたおじいさんの
楽しそうな様子に、みんなもニッコリ。
最後までお話をよく聞いて、楽しんでいました。
最後にみんなで「ありがとうございました!」と
お礼を伝えました。
「すごく楽しかったよ!」とそらいろさんに
感想を伝えていたお友だちもいました。
そらいろ人形劇場さん、素敵な劇をありがとうございました!