~園外保育 年少組 鳥屋野潟公園~
10月2日(水)に、年少組のみんなで鳥屋野潟公園に行きました🚌🍂
写真撮影をしたら公園内を散策です🍁
歩いていると、どんぐりやまつぼっくりなどが
たくさん落ちている場所を見つけました👀✨
「すごーい!」
「どんぐりさんがいっぱい落ちてる~!」
「まん丸どんぐり見つけたよ~👀」
「まつぼっくり~」
散策をしながら、道端など
いろんな場所で木の実や葉っぱ、木の枝などを拾いました🍂
「見て見て!すっごく小さいどんぐり!」
「どんぐりの帽子みーっけ👀」
「緑色のどんぐり!」
「このどんぐり、茶色と緑色が混ざってるよ!😳」
素敵な形のどんぐり落ちていないかな?
小さいどんぐりがたくさん落ちているところ、
丸いどんぐりがたくさん落ちているところなど、
場所によって様々な形のどんぐりを見つけることができ、
子どもたちも目をキラキラ輝かせながら拾っていました☺
散策をした後は、公園内の遊具でも遊びました♬
お花を摘んだり、トンボを捕まえようとしたり…
秋の自然に触れながら、散策も公園も楽しむことができました😊✨
次の園外保育はどこに行くのかな?
次の園外保育も楽しみだね☺💫